結婚相手を探したくて結婚相談所に登録したけど、
 なんとなーくお見合いして
 なんとなーく交際して
 どうも結婚スイッチが入ってない感じの人はいませんか?
 それはなんででしょう??
 もちろんお相手あってのことなので
 同じ気持ちの熱さの相手になかなか出会えないのが本当の原因ですが、
 一生懸命、相手を口説き落としたい!とか気に入られたい!とかそういう気持ちが薄いんですよね。どうも。
 不器用だったり、傷つくのがこわかったり、めんどくさかったり←
 理由は人それぞれ違います。
 最近、ご成婚した男性。
 中高年世代で条件的にも立場あるポストについてお仕事されている素敵な男性だったんですが、
 この度めでたくその会員さんがご成婚されました。
 しかも電撃で、私、体の具合が悪いと聞いていたので正直驚いたんですけど、
 その男性もまさにそんな感じだったんですね。
 でも結婚を決意したきっかけというのが今回、体調を崩したことにあったんです。
 自分のこれからのこと、病気になったどうしよう、とか色々考えて、そんなときに支えてくれた女性との結婚を現実的にイメージできたそうです。
 まだスイッチが入っていない人、漠然と結婚したいなぁ~とか考えているだけなのかもしれません。
 それでも結婚相談所でお見合いしてるんだから、ただそういうふうに思っているだけで婚活できていない人よりはずっと前を進んでいますけど、
 改めて色んなことを現実的に考えてスイッチを常にONにしてお見合いに臨めたらいいなと思います。
 
 






