youtube 電話 お問い合わせ

【52歳女性×59歳男性】50代女性がYouTubeきっかけでご入会&半年でご成婚退会!~婚活中に提案した3つのアドバイス

こんにちは、東京・銀座の結婚相談所ブライダルゼルム代表の立花です。

今回ご成婚退会が決まった52歳女性F様。ご入会いただいたのは、2024年12月。YouTube「シニア婚活チャンネル」がきっかけでご入会いただきました。活動期間約半年でご成婚退会となりました。

婚活するならブライダルゼルムで、結婚指輪を買うなら〇〇で。と、ご自身の中で予め決めていらっしゃったんだそうです。(嬉しいです!)

そんなF様の婚活アンケートをご紹介します。

◆女性:F様(52歳/神奈川県在住)
・再婚生別子供あり(同居)
・会社員 ・高卒

◆男性:T様(59歳/神奈川県在住)
・再婚生別子供あり(別居)
・会社員
・大卒

52歳女性F様のご成婚アンケート

ご入会のきっかけ

「YouTubeを見て。シニア専門の結婚相談所であること。また、立花さんのもとで婚活したいと思ったから。」

関連リンク:立花えりこの【シニア婚活チャンネル】

お見合い人数データ

10名。8人目のお見合い相手と14回目のデートで成婚退会が決まりました。

  • 活動中の申し込み人数:29名/申し込まれ人数:17名(未取次含む) 
  • お見合い成立数:10名/内訳:自申し込み10名
  • 交際成立数:6名

お見合いしたのは全員、自分から申し込みをした男性だけでした。これは結構珍しいことです。

婚活中、苦労したことや頑張ったこと

「お見合いもデートも毎回お相手に楽しんでもらえることを目標に頑張りました」

成婚退会の決め手は?どんな所が素敵・いいなと思いましたか?

「一緒にいてとても安心感があったこと。この人ならずっと自分の事を大切にしてくれると感じられたし、自分もこの人を幸せにしてあげられると思ったから」

婚活中、残念だった人はどんな人?

「お見合いの席で前の奥様の悪口を言う方や、仕事の愚痴を言う方」

婚活中の悩み・どうやって乗り越えたか?

「小さな悩みもすぐにラインで相談しました、立花さんのアドバイスが適切なので、言われたことは全て受け入れ、即実行しました。」

ブライダルゼルムのサービスについてよかったこと・おすすめしたい点

「相談の内容に応じて、電話で何度もお話できたこと。シニア専門というところに大きな安心感がありました。」

これから婚活をスタートする50代の方にメッセージ

「人生の後半戦を大切なパートナーを過ごすことで大きな充実感が得られると思います。皆さんにもぜ素敵なパートナーに出会っていただきたいです。」

活動内容と具体的なアドバイス・サポート事例

印象的に残っているF様の活動内容やアドバイスの一部をご紹介させていただきます。

アドバイス①:お見合い服は“いつものF様らしさ”で勝負

入会初期の頃、お見合い後の男性からのお断り理由が「大人しそうで地味なイメージ(ここまで直接的な表現ではない)」ととられているようなコメントがあったことに違和感を覚えました。どちらかというと、F様はスタイルが良さを生かした服装の女性らしい雰囲気の方だったので、「お見合いの時、どんな服装で行ってますか?」と聞いたことがあります。

F様は、婚活だからと、普段なら着ないようなおとなしめなお洋服でお出かけしていたようで、「いつもの色っぽい感じでOK!」とお話して、そこからはお見合いの結果が明らかに変わった感がありました。これにはF様も、「そんなところまで分かって、アドバイスがあるなんて」と驚いたそうです。

アドバイス②:カジュアル写真は“映え”より“雰囲気”

IBJSアプリ専用の機能のカジュアル写真に、趣味を楽しんでいるご様子の自撮り写真をアップされていたのですが、カジュアル写真の自撮りは、どうしてもプロフィール写真より映りが悪いものになってしまうものなので、「こちらのほうが実物に近い」と、男性に思われてしまいます。

急遽、F様のご趣味の1つである、コーヒーのお写真に差し替えました。

③「〇〇な人がいい」ではなく「△△しない人を選ぶ」視点

F様は入会の時に、例えば大卒や年収〇万以上といったような、〇〇な人が良いというお相手探しではなく、「△△しない人」といったような感じで、ご自分が許容できない部分がクリアされている人を・・・という事を指針にされて、お相手選びをしていたと伺いました。

結婚相談所の婚活は、どうしても条件検索から入るので、F様のようなお相手探しの考え方は素敵ですね。また、入会された時から、「絶対にアドバイザーのアドバイスにNOと言わない」を心に決めていた(!)とご成婚が決まった際にお話くださいまして、感動しました(笑)

おわりに

F様、このたびは本当にご成婚おめでとうございます。最初から一貫してご自身の気持ちと向き合い、まっすぐに進んでこられた姿勢が、素敵なご縁を引き寄せたのだと思います。

この記事が、これから婚活を始める方や今活動中の方の励みになれば嬉しいです。あなたにも、心から大切にしたいと思えるパートナーとのご縁がありますように。

最後までお読みくださり、ありがとうございます。

立花 えりこ(ブライダルゼルムアドバイザー)

㈱Bゼルム代表取締役。業界最年少で婚活アドバイザーとなり21年。シニア世代の婚活を中心に、様々な情報を本ブログやYOUTUBEにて発信中。

昨今はシニア婚活有識者として、女性誌でのコラム執筆や、 『現代ビジネス』誌上における田原総一朗氏との対談、女流作家中村うさぎ氏との対談の他、様々なメディアで話題に(メディア取材履歴はこちら)。シニアの成婚実績は1,300組以上。

2024年10月には、書籍『ねこかわ結婚相談所 ひとりよりふたりでいきたい』を出版(Amazon販売ページこちら)。多岐に渡り活動中。

プロフィールページ

ねこかわ結婚相談所>ひとりよりふたりでいきたい

ねこかわ結婚相談所ひとりよりふたりでいきたい

立花えりこ著

シニア専門結婚相談所「ねこかわ結婚相談所」の猫川えり子が担当するシニア世代のお客様と織りなす、シニア婚活マンガ。お読みいただいた方がほっこり優しい気持ちになれる、そんな心温まる7つの婚活エピソードをご紹介しています。

amazon書籍販売ページ