こんにちは、東京・銀座の結婚相談所ブライダルゼルム婚活アドバイザー立花です。
中高年・熟年シニア世代の婚活、もし素敵なご縁を結べて、成婚退会しても、成婚=(イコール)入籍ではないのはシニア婚活ならではです。
今の中高年・熟年シニア世代、特に50代の男女のお客様は、シニアと呼んでいいかわからなくなるくらいです。
今日は「こんな年齢の自分でもパートナーを探してもいいのかな」と内心お考になっていらっしゃる50~70代の中高年・熟年シニア世代向けの記事です。結婚相談所で、お見合い婚活してみてよかったと感じることを、お客様の声から取り上げてみました。
①コンスタントに出会いのチャンスがあり、刺激的だった!
60代以上のシニア世代となれば、すでに定年を迎え年金生活の方や、現役をリタイアして悠々自適にご自分のお時間を楽しんでいる方も多いです。その半面、自由な時間が増えるとお一人でいることの寂しさを感じる場面も増えます。
自由な時間が多い分、平日でも相手と都合が合えば昼夜関係なくお見合いできます。婚活に使えるお相手探しの時間が十分にあるというのは、シニア婚活成功の鍵です。
②若い世代の婚活よりも現実的な条件が大事だと改めて知った!
20代・30代の若い頃と違って、お子さんや高齢のご両親もいらっしゃったり、ご自身の老後の生活についてのビジョンがもう見えている中高年・熟年シニア世代だからこそ、お相手に何を求めるのかが、より一層はっきり見えてくるのがシニア婚活の特徴です。お相手に求める現実的で妥当な条件を明確にするのも中高年・熟年シニア世代の婚活成功の鍵です。
③入籍に関してのスタンスが同じお相手がいいと感じた!
「今すぐ結婚したい」「2,3年後に入籍をと考えられる相手がいい」「事実婚希望で、入籍は考えていない」
中高年・熟年シニア世代にとって、若い世代の婚活と1番ちがうことは入籍についてのお気持ちだといえます。
「私は早く結婚して落ち着きたいの!」という女性と、「すぐに入籍というのは子供も心配するし、ある程度お付き合いして同居をして入籍したい」とお考の男性がお見合いしても、なかなか進展していきません。
もちろんお相手あってのことなので、お相手次第で当初の希望が、180度ひっくり返ることも十分にありえますが、なるべく入籍に関するスタンスが同じお相手と出会うことで、スムーズにご成婚までいくことができます。
④同じ趣味のお相手をあらかじめ探して出会うことができた!
趣味の史跡巡りや旅行、美術鑑賞やスポーツ観戦。出かけた時に誰かいてくれて一緒に楽しむことができたらどれだけ楽しいだろう・・・という思いは、皆さん同じです。
趣味という共通点を事前に見つけて、お見合いの時からお二人で盛り上がることもできます。
⑤子供を安心させたい!安心してくれた
60歳前後の親を持つお子さんの思い、「自分が結婚する時に1人にするのは心配」とお考えになるお子さんも多いです。
親としては、自分の子供に負担をかけたくないというお気持ちが常にあると思います。
パートナーを見つけることで【1人じゃないことの安心感】を持つのは当人同士だけじゃなく、家族も同じお気持ちです。
⑥忙しい中、時間を有効に使えた!
お仕事をする傍ら、親の介護・・・なんて中高年・熟年シニア世代の方も珍しくありません。
「いざ親を看取った時に探したのでは、自分も年齢をさらに重ねてしまう」と、ご自身のあいた時間を有効活用して婚活している方も多数です。
⑦お見合いパーティーはどんな人が参加するか不安に思った
お見合いパーティーは1回料金のみの参加費で気軽に同世代の人が出会う場所。結婚に関するスタンスの合う人や好みの人が参加しているかいないかは運です。
真剣度の高い方ほど「身元がしっかりしてないのでちょっとこわい」と心配する声もあります。
結婚相談所で婚活は、各種証明書類を提出してあるので、身元がはっきり分かり不安な気持ちが和らぎますし、結婚相談所の会員として婚活するということは、何かあれば結婚相談所が守ってくれる立場であるという安心感を得ることができます。
⑧近所の人と出会うことができた!
結婚相談所を成婚退会後も、しばらく週末婚のような間柄で楽しみたい。こんなお気持ちの中高年・熟年シニア世代の方も多いです。
なるべく行き来しやすいように自宅が近いお相手がいいというご希望もあります。事前にプロフィールからあえて近郊にお住まいのお相手をさがしてお見合いしている方も多いです。
⑨このままお見合いパーティーに参加しても時間の無駄だと思った
「フリータイムで行きたい席に自分からなかなか行けない」
「カップルになっても、その後なんとなく疎遠になってしまった」
「パーティーの後でお茶しながらゆっくり話していくうちに条件面で合わないと感じてしまった」
など、フィーリング重視で第一印象と運とタイミングが鍵となるお見合いパーティーでは、たしかに時間がかかって遠回り・・・というデメリットはあります。メリットは一度に同世代の方と数多くお話できることですね。
⑩中高年・熟年シニア世代は見た目年齢・健康年齢が重要だと感じ、気を遣うようになった
「今、私、考えなきゃいけないのは、自分のことだけですから」とこんなふうにお話してくださった60代の会員様がいらっしゃいました。身だしなみや健康に気遣い日頃の生活などにも配慮して生活していきながら婚活する事も大切です。
いかがでしたでしょうか?
「自分の年齢でも大丈夫なの?」と不安な中高年・熟年シニア世代の方、まずはお気軽にカウンセリングだけ受けてみて、(こういう婚活の選択肢もあるんだ)と知っていただけたら、と考えております。
結婚相談所ブライダルゼルムでは、50代60代の中高年・熟年シニア世代の婚活のサポートに自信がございます。結婚相談所で婚活をご検討中の方は、お気軽にカウンセリングへお越しください。最後までお読みくださり、ありがとうございました。