こんにちは、東京・銀座の結婚相談所ブライダルゼルム、婚活アドバイザー立花です。
年末年始は、結婚相談所も勿論お休みだと思うんですが、お見合いの申し込みはしてもどうしたらいいですか?
年末が近づくと増えるこちらのご質問について、回答いたします。ブライダルゼルムの会員様はもとより、結婚相談所で活動中の方にぜひご参考に読んでいただきたい内容です。
結婚相談所の冬期休業日を確認
予めご自身が活動している結婚相談所の冬期休業期間をチェックしましょう。ほとんどの結婚相談所が、12月30日~1月3日はほぼ確実に休業している筈です。
お見合いの申し込みはそれぞれの結婚相談所を中継してご本人の元へ届きますので、例えば12月30日に申し込みをしても、お相手への取り次がれるのが、1月4日になってしまいます。結婚相談所によっては、冬期休暇がもっと長い場合もあるので、お相手からしてみたら、「申し込みをいただいたけれど、回答期限がもう3日しかない!」こんな事になってしまう可能性があります。
冬期休業中お見合いの申し込みのタイミング
結婚相談所で婚活中の方は、いつお見合いの申し込みをすればベストかというと、
- 年末は28日まで
- 年明けは4日以降
こちらを意識しておくと、日にちを無駄にしないですむ可能性が高いと思われます。
特に、IBJはお見合いのお返事期限が10日間なので、休業で4,5日無駄にしてしまうと、お相手もお返事する時間的な余裕がなくなってしまいます。TMSやNNRは、お返事期限が14日間なので、まだ安心ですね。
長期休暇中の結婚相談所の対応もよりけり
長期休暇中は完全に休業して、一切の業務をお休みする結婚相談所もあれば、冬休み中もお見合いをセッティングする結婚相談所もございます。これから結婚相談所の入会をご検討中の方は、年末年始やお盆休みなどの長期の休暇の際の対応についても、チェックされると良いかもしれません。
ブライダルゼルムでは、通常と変わらずお見合いの申し込みや、申し受けの取次ぎをしています。しかしながら、お見合いの申し込みをする場合、お相手の結婚相談所が冬期休暇中で、取り次ぎの対応していないことも当然考えられます。
そういったことも加味して、お見合いの申し込み作業をしていかれることをおすすめします。
お断りされたと思った相手から申し込みがくる事もアリ
12月にお見合いの申し込みをして、お返事期限が切れて不成立になってしまったお相手から、反対にお見合いの申し込みがくる事も珍しいことではありません。
年末で忙しく、スケジュール調整ができなかったので見送った、という事もありますし、「こちらが申し込みした時はOKしてくれなかったのに・・・」と気にする必要はありません。
最後までお読みくださり、ありがとうございます。