こんにちは、銀座の結婚相談所Bゼルム婚活アドバイザー立花です。
今日は、Bゼルム銀座サロンにて15:00~60代中心出会い編お見合いパーティーがあったんですが、パーティーの最中に突然のお客様、2015年12月に、結婚相談所で婚活してご成婚された男性でした。
この時のブログ(婚活パーティー3回、結婚相談所でお見合い3回で成婚した67歳男性のハッピーボイス)の男性です♪
この日、この男性のお誕生日だったそうで、ご成婚相手の奥様と銀座でお食事してお立ち寄りくださり、ご成婚後の生活など色んなお話を聞かせていただきました。
中高年シニア世代のカップルの成婚退会後の結婚生活について、参考になるお話をたくさん聞くことができましたのでブログにも書かせていただきました♪
現在は同居して1年くらい、すでに入籍済です。
婚活パーティー3回、結婚相談所でお見合い3回で成婚した67歳男性、熟年結婚後の生活とは・・・?
毎日どんな感じで過ごされていますか?
「自分は月曜から金曜まで朝から昼すぎまでアルバイトしています。それが若さの秘訣かなと思っています!彼女は今は何も仕事をしていないので、月に一度入院している母親のお見舞いというか介護に1日がかりで出かけたり、いわゆる専業主婦です。」
お食事に関してはどんな感じですか?
「簡単な朝食と夕食は作ってくれます。健康のために朝はミキサーで色んな果物や野菜を使ったミックスジュースを作ってくれたり、逆に夜は彼女は軽めに済ますスタイルなので自分の食事を用意してくれますね。昼は仕事の後、それぞれお互い別々にとっています。僕は外で食べることが多いですね。なので夕食は2人、みたいな感じになっています。」
グリーンスムージー出してくれるなんて意識高い奥様ですね!
パートナーを見つけてよかったなぁと感じることってなんですか?
「朝起きるとちゃんと、食事があって、帰ってきたらお風呂の準備がしてあって、いつも部屋も片付いていて、今までは全部一人で、それも別に苦ではなかったけど、生活が満たされて嬉しい。あとは同世代なので、話が合いますね。いちいちテレビとか見てても説明しなくてもいい」
日々の生活のことって大切ですね!喧嘩はしたりします?
「ささいなことが原因ですけど、わりと大きめな口喧嘩は2回しました(笑)自然に仲直りしてました」
中高年シニアの再婚、結婚生活がうまくいく秘訣ってなんだと思います?
「年齢もある程度いってるので、あまり干渉しない・束縛しない。帰りが遅かったり、友人と旅行に行っても特に何も言わなかったり、自分の時間も大切にさせてくれることはすごく助かっています。夕食も彼女が消化にいいからって最初は17:00だったんだけど、それだとおなかがすいちゃうからって、17:30にしてもらいました。譲り合ったり合わせることも大切ですね。」
いかがでしたでしょうか?
中高年・熟年シニア世代の結婚ライフにはこんな感じで、ご自分の時間をちゃんと持ったり、お互いうまくうやっていけるように工夫が必要ですね。